
男の自信に直結する大きくてたくましいアソコを手に入れたいのであれば、まず注目すべきは下半身の血流です。
なぜなら、下半身は毛細血管の集合体だから。血管の伸縮性が高く血流が良い状態の人ほど、興奮時により多くの血液をアソコに送り込む事が可能となります。
(ちなみに、逆に加齢や不規則な生活習慣によって血のめぐりが悪化するとEDが引き起こされてしまうので、注意が必要ですよ!)
サイズアップと血流の関係性とは
では、どうすればサプリでめぐりを改善・強化してサイズアップに繋げることができるのか。
答えの鍵となるのは『NO(一酸化窒素)』。NOには血管の伸縮性を高めて血流を促進する作用が確認されているからです[参照]。
そしてNOは体内で分泌されているため、サプリメントの成分によって生産を後押しすることができれば、下半身の血液循環能力がパワーアップする訳ですね。
今回はそんな血流を促進してくれる成分をご紹介します!
血流ブースト効果の存在する成分
それでは、ここからは実際に体内でNOの生産を増やす効果が確認されている成分と、そのメカニズムを解説します。
アルギニン・シトルリン
アルギニン・シトルリンは共に精力・増大系サプリではド定番のアミノ酸です。
よく「精力ならアルギニン、増大ならシトルリン」とまるで別物として扱う方がいますが、実はかなり似た成分でどちらも近い効果を発揮するのです。
アルギニンとシトルリンは、摂取するとオシッコを作る尿素回路(オルニチン回路)でNOの分泌を促進します。
この回路内でアルギニンとシトルリンはお互いに化学変化を起こして入れ替わり、その際にNOが生産されるというメカニズムです。
実際の臨床試験でも、アルギニンとシトルリンの血流促進効果は実証されています。
イランのマシュハド薬科大学がアルギニンサプリを対象者に45日間摂取させたところ、明らかな血圧の低下と悪玉コレステロール量の減少が確認されました[参照]。(血圧の低下=血管の伸縮が高まって圧力ダウンです。)
またイタリアのフォッジア大学が行った実験では、1,500mgのシトルリンを1ヶ月間摂取し続けた50%の人が、中程度のEDから改善できたデータもあるのです。
さすが、多くのサプリメントに採用されているだけあり信頼のおけるデータが存在する成分です。
クラチャイダム
クラチャイダムは、日本では黒ショウガと呼ばれる生姜の仲間。名前の通り、根の中身が紫ががった黒色です。原産国のタイでは、昔から精力増強に効果があるとして服用されてきました。
そして近年では血流促進による男性機能UPの効果が化学的に証明され始め、サプリメントに多く使われるようになったのです。
そのメカニズムは、ED治療薬でおなじみのバイアグラと同じ。
EDの原因の一つが、PDE5と呼ばれる血流促進を抑制してしまう酵素の働きによるもの。クラチャイダムは、このPDE5の分泌を抑える効果が確認されているため、より血流促進が体の中で起こりやすい状態となるのです[参照]。
実際のデータでは、150mgのクラチャイダムを継続的に摂取したことで、血流が50%回復したことが報告されています[参照]。
また別でアルギニンも多く含まれているため、ダブルで血流促進!
加齢によって「昔より細くなった...?」と感じる方は、試してみる価値がありますね。
高麗人参
高麗人参は東アジアに自生するウコギ科の植物。実はニンジンの仲間ではなく、どちらかと言えば薬草のイメージですね。
中国や韓国では2000年も前から薬として使用されてきた実績を持ち、日本でも漢方として大人気です。
そんな高麗人参にはジンセノサイドと呼ばれる物質が含まれており、男性機能にとって嬉しい効果があります。
韓国の大田大学で行われた臨床試験では、1,500mgの高麗人参を2ヶ月間摂取させたところ、高麗人参を摂取した被験者には、血流促進が確認されたのです。[参照]。
またブラジルのサンパウロ大学の実験では、ED患者30人に対して、高麗人参1,000mgを1日3回、12週にわたり摂取させたところ、66.6%が明確に回復した事が分かっています[参照]。
データを見るとかなりの量を摂取する必要がありますが、結果には期待が持てますね!
レスベラトロール
レスベラトロールは、赤ワインに多く含まれるポリフェノールの一種。
強い抗酸化作用でアンチエイジングの効果が期待できるとして、一時期注目を集めました。
そして、その効果はアソコの衰えにも発揮されます。
ドイツのヨハネス・グーテンベルク大学が行った調査によると、レスベラトロールはNO産出に必要な「eNOS」という酵素の働きを活性化させ、NO分泌を促進することが明らかになりました[参照]。
その他、下半身以外にも嬉しい研究データが多数あるため、総合的な健康維持にも役に立つ注目成分です。
ヒハツ
ヒハツはロングペッパーとも呼ばれるコショウの一種。
スパイスとしての使用以外に、インドでは古くから冷え性に効く生薬として使用されてきた面もあります。
そして冷え性の改善は、血流促進効果によるもの。
ヒハツに含まれる「ピペリン」には毛細血管の血流を改善する効果が明らかになっているのです[参照]。
また、NOの産出効果についても確認されています[参照]。
Amazonなどで手軽に買えるほど安い成分なのも、嬉しいポイントですね。
ランペップ
ランペップは、卵白を酵素分解して作られた、最新の特許成分。
NOの生産促進による血流改善を目的とした成分で、男性機能改善効果・冷え性改善効果・運動パフォーマンス向上効果により特許を取得しています。
実際に製造元のファーマフーズが行った臨床実験によると、ランペップ配合サプリを2週間摂取した結果、勃起の硬さや持続時間の面で有意な改善が認めらているのです[参照]。
特許を取得するほどのパワーを持っていることから、近年では精力・増大系サプリでも採用され始めています。
シトルリンやアルギニンのワンランク上を行く特許NOブーストを試したい方はランペップが含有されているサプリメントを選びましょう。
サビート(ビートルート)
ビートルートは、赤いカブのような植物、ビートの根を指します。
ロシアのボルシチなどにも使われている野菜で、「食べる輸血」と呼ばれるほど栄養価が高いことで知られています。
そして、その栄養素をさらに特殊な製法で凝縮したのが、サビートと呼ばれる最先端成分なのです。
サビートは天然のNO3(硝酸塩)を2%以上含有しています。
そして勘の良い方はお気づきでしょう。NOとNO3は似ているだけあり、体内で同じ血流促進の働きをするのです。
ただしメカニズムは別物。尿素回路(オルニチン回路)とは別の『NO3回路』で生成されるのです。
つまり、すでにアルギニンやシトルリンを摂取している人は、サビートを摂取することでさらなるパワーアップが期待できる訳です。
また、アルギニン・シトルリンが合わなかった方でも、別のメカニズムでのNO生成による効果を試す価値は大いにあるでしょう!
S7
S7は、植物由来の7つの原料を独自の比率で配合した最先端の特殊原料。2018年に開発されました。
従来のサプリ成分が体質改善を目的として長期の継続が必要なのに対し、短期間で圧倒的なブースト力を持っているのが大きな特徴です。
実際にS7の臨床試験では、摂取した後、わずか3時間で体内のNOが230%も増加したことが確認されています。[3]。
今まで紹介した成分は、基本的に科学変化によってNOの産出をする成分ばかりでした。しかし、S7は体内をNO分泌しやすい状態にするという、新しいメカニズムの成分となっているのです。
今までご紹介した成分と合わせて飲むことで、より大きな相乗効果が期待できるでしょう。
科学の結晶とも言える最先端成分。従来の成分に満足できなかった方や、とにかくスゴイ成分を片っ端から試したい方にはもってこいでしょう!
NO2・NO3のトリプルで男の自信増大
ここまでサイズアップに必要な血流ブースト成分についてまとめてきました。
基本的に、どの精力・増大系サプリメントもアルギニンやシトルリンは含まれていると思います。
しかし、「今までのサプリでは満足できなかった...」「より実感の強いサプリメントが欲しい...」という方は、従来使われてきた成分では不十分。
成分がアップデートされた最新のサプリメントをぜひあなた自身で体感してください!